2021年11月22日 スタッフ日記 by khl_admin. 『陸屋根(屋上)』は雨漏りしやすい? おはようございます! 今朝の天気は雨 強くなったり、弱くなったりを繰り返し 今日の18時頃まで降り続くようです 長傘必須お出かけの際は、足元にご注意ください さてさて、今回の雨。 各地で「横殴りの雨」になる可能性があり、 ニュースでも荒天と言われていました 大阪では、そこまでドシャ降りにはならないようですが 長時間降る雨により「雨漏り」が発生してしまうおうちもあるかもしれません また、ここ最近増えているのが 「集合住宅の雨漏り」や「会社の雨漏り」のご相談です 集合住宅や会社に多い「陸屋根(屋上)」 雨水が流れていくように「ゆるやかな勾配」は付けられているのですが 屋根材(日本瓦・洋瓦・スレートなど)を使用した三角の屋根に比べると どうしても勾配が低く、雨水が溜まりやすい構造になっています。。 「雨水が溜まりやすい構造」ということは、 「防水をしっかりしないと雨漏りしてしまう」ということ 出来れば防水機能が切れる前に「防水工事」を行うことをオススメいたします。 特に「防水層の膨らみ・剥がれ・ひび割れ」が発生している建物は要注意 既に内部に雨水が侵入している可能性があるので、 お早めに関西ホームライフにご相談・無料お見積りを取り 「防水工事」をご検討ください ⇩外壁塗装・屋根工事・防水工事・雨漏り修理・他リフォームの無料お見積りはコチラ⇩ ●ホームページ内にある『問い合わせフォーム』☚押すと問合せフォームに移動します ●メール『info@kansaihomelife.com』 ●電話『0120-861-851』 ●FAX『06-6392-6791』 それでは今日も 皆様にとって素敵な1日になりますように -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 大阪市・大阪府内のリフォーム工事は関西ホームライフにお任せ下さい! 〒532-0006 大阪市西三国1丁目21-43 サンマンション1階 TEL 0120-861-851 FAX 06-6392-6791 お問い合わせは【こちら】へ。 施工料金については【こちら】へ。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 前の記事 次の記事